浴衣イルザさんのイラスト100点ッ!
闇属性SSレア「イルザ」(浴衣バージョン)
年齢:28歳
身長:171cm
種族:エルーン
趣味:買い物、スイーツ巡り
好き:恋バナ、覚悟のある者
苦手:下品なもの、死に急ぐ者“組織”の教官であるイルザが銀雪の如く美しい衣装を身に纏い、浴衣バージョンの闇属性SSレアキャラクターとして登場です!
フェイトエピソードでは、旅の途中に立ち寄ったとある街にてイルザは赤く美しい花が落ちているのを見つけます。その花は花弁が一つも散っていなかったため、不思議に思っていると近くにいた老婆から「その花は”散らず花”と呼ばれ、花弁を散らさず落ちる花だ」だと教えられます。
その花の散り様に興味を持ったイルザは、主人公とともに「散らず花」にまつわるお祭りに行くことを決め──バトルでは強力な攻撃役として活躍しつつ、戦闘不能になった味方の戦意を自身の糧にしバトルを有利に進めます!
“組織”を引っ張る教官としての姿をご覧ください!
◆アクションアビリティ◆ ウォー・エターナル 闇属性キャラのクリティカル確率UP/ダメージ上限UP/闇属性追撃効果
【Lv55で性能強化・ターン短縮】
使用間隔:13ターン羽が舞い落ち、艶やかな色の光が差し込み味方を強化するアビリティです。
5ターンの間、闇属性キャラのクリティカル確率UP!更にダメージ上限が15%上昇し、20%の闇属性追撃が発生します!
ウェイジズ・オブ・シン 敵全体に闇属性ダメージ/攻防DOWN
◆不散花の数に応じて性能UP
【Lv75で性能強化・ターン短縮】
使用間隔:9ターン敵に銃弾を浴びせ、 ダメージを与えつつ敵を怯ませるアビリティです!
このアビリティは後述するサポートアビリティで付与される「不散花」の数に応じて性能が上昇します。
花弁が1つ増えるごとにアビリティダメージが上昇し、更に付与される攻防DOWN効果のターン数を増やすことができ、最大で7ターンの弱体効果と強力なダメージを出すことが可能です!
ディヴァ・サタニカ 不散花の数に応じてターン進行時の攻撃行動が増加(最大4回)
使用間隔:9ターン「不散花」の数に応じて攻撃行動回数が増えていき、最大で4回も攻撃することができる強力なアビリティです!
イルザは後述するサポートアビリティによって必ずトリプルアタックをすることが可能となるため、このアビリティと組み合わせて怒涛の攻撃を敵に浴びせることができます。
託された不散花から力を得て、敵を圧倒しましょう!
◆奥義◆ バースト・イレイザー 闇属性ダメージ(特大)/ウェイジズ・オブ・シンが即時使用可能 豪雨のように無数の弾を浴びせ、まるで光の柱のようなレーザーをトドメに放つ強力な奥義です。
奥義効果として「ウェイジズ・オブ・シン」を即時使用可能となるため、継続的に敵に銃弾を浴びせることが可能となります!
◆サポートアビリティ◆ 銀雪を纏う鬼教官 必ずトリプルアタックするが奥義ゲージが溜まりにくい/通常攻撃1回毎にランダムターゲットで3ヒットする 美しい銀雪のようなユカタヴィラを纏うイルザはいつもとは違った攻撃方法を披露してくれます。
奥義ゲージの上昇量が低いかわりに必ずトリプルアタックとなり、更に通常攻撃が「ターゲットに関わらず3回ダメージを与える」ものになります。
鬼教官と呼ばれる所以たる怒涛の攻めを見せつけてやりましょう!
不散花(ちらずばな) バトル開始時に不死身効果(1回)/不散花を1つ追加(最大3)
◆味方が戦闘不能になるたびに不散花を1つ追加/自分の全てのアビリティが即時使用可能になる戦闘不能になってしまった味方の戦意は、散ることの無い花としてイルザのもとに帰ってきます。
味方から託されたその思いはイルザを奮い立たせ、自分のアビリティが全て即時使用可能となります。
「不散花」の数に応じてイルザのアビリティが強力なものとなるため、ピンチな状況でも諦めず逆転の一手を目指しましょう!
公式より引用
浴衣イルザ評価(仮)
まずサポアビ1がユニークで強いうえに、
他アビも大体強め。つまり強い!
とりわけ短期なら現状は人権クラスではないでしょうか。
総合的には、闇の装備やキャラが揃っててマルチや古戦場で上位にランクインしたい
人向けな性能に見えるので、中期以降のフルオ中心で戦闘自体も基安定志向なら
居なくても良さげな感じがしますが、ライトユーザーでも雑にイルザ入れて速度アップを
見込めそうですし、アーカルム周回の効率アップとかにも役に立ってくれそうなので、
そこまでガチ勢じゃなくても余裕があるなら確保しておくと安心かもしれませんね。
あとイルザ使うなら、開幕デス召喚で仲間落としてイルザ強化しとくと良さげかな。
火属性SSレア「ナタク」(浴衣バージョン)
年齢:不明
身長:189cm
種族:星晶獣
趣味:今は読書と絵を描くこと
好き:戦闘
苦手:特になし続いては、従来の荒々しい姿とは一味違う落ち着いた色のユカタヴィラを身に纏うナタクが、浴衣バージョンの火属性SSレアキャラクターとして登場です!
フェイトエピソードでは、ルリアとビィから骨董市へと誘われたナタクは、新たな発見を求め同行することに。
そこには覇空戦争時代の物も置いてあり、戦いに明け暮れていた時代には目にも付かなかったものに思いを馳せます。
様々なものを見ていく中で、とあるユカタヴィラに目を惹かれたナタクは店主にどのような由来かを聞くことに──バトルでは風属性バージョンのナタクの様に相手を圧倒するような攻めでダメージを与えるだけではなく、様々な弱体効果を付与することができます!
武神の演舞のごとく、多彩な攻めを見せつけてやりましょう!
◆アクションアビリティ◆ 炎閃嵐鎗 敵に火・風属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(30%)
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:7ターン手にした鎗で相手を一閃するダメージアビリティです。
相手に強力なダメージを与えつつ、自身の奥義ゲージを30%UPすることができます。
このアビリティは後述のサポートアビリティによって自動発動するため、ナタクの奥義を発動するための手助けをしてくれます!
縛妖索(ばくようさく) 敵全体に火属性ダメージ/火属性防御DOWN/ランダムな弱体効果を2つ付与
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:7ターン炎の渦が相手に纏いつき、火属性防御DOWNを与えつつ、様々な弱体効果をランダムで2つ付与することができるダメージアビリティです。
付与する弱体効果は、以下の中からランダムで選ばれます。・グラビティ
・風属性攻撃DOWN
・弱体耐性DOWN
・特殊技ダメージDOWN
・連続攻撃確率DOWN(累積)相手を惑わし、バトルを有利に進めましょう!
九竜神火罩(きゅうりゅうしんかとう) ターゲットに関わらず合計20回火・風属性ダメージ/自分に九竜神火罩効果
◆再使用不可
使用可能:20ターン後嵐の如く激しい二色の炎が敵に襲い掛かるダメージアビリティです。
合計で20回ものダメージを与え、更に自分に「九竜神火罩」という強化効果を永続で付与します。
九竜神火罩で得られる強化効果は以下の通りです。・奥義が2回発動
・奥義ダメージ上昇
・火属性追撃効果
・風属性追撃効果
・毎ターンダメージを受ける(最大1,000)以上のように非常に強力なアビリティですが、使用可能になるのが20ターン後という厳しい条件があります。
このアビリティを使用するには、後述する奥義効果によって、効率的に使用可能ターン数を縮めていくことが重要になります!
◆奥義◆ 火演鎗 火・風属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ使用間隔と使用可能ターンを3ターン短縮 相手を切り裂き、更に空へ舞い上がった後、鎗を突き刺すナタク渾身の奥義!
奥義効果として自分のアビリティ使用間隔と使用可能ターンを3ターン短縮することができ、「九竜神火罩」の発動を手助けしてくれます!
更に、「九竜神火罩」使用後は2回発動するため、「炎閃嵐鎗+」「縛妖索+」は即時使用可能となります!
◆サポートアビリティ◆ 武神の剣舞 通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが通常攻撃後に炎閃嵐鎗が発動 このサポートアビリティによってナタクは通常攻撃によって奥義ゲージが上昇しませんが、奥義ゲージUP効果が備わっているダメージアビリティ「炎閃嵐鎗」を通常攻撃後に発動します。
相手を休ませない攻めを続けましょう!
失われた伝統の復興 パーティの種族「星晶獣」の数に応じて以下の効果を順に得る
(敵の風属性耐性を無視/攻撃UP/必ずトリプルアタック/アビリティダメージ性能UP/アビリティの与ダメージ上昇)「星晶獣」が集まる事によりその力が増大し、バトルメンバーの「星晶獣」の数に応じて様々な効果が発揮されます。
ナタクの強力なダメージアビリティの力を更に引き出すためにも、是非編成を工夫してみてください!
公式より引用
浴衣ナタク評価(仮)
浴衣ナタクはナタクシリーズにて最強!
というかこれしか強くn(ry
3アビ発動後はおそらく相当に強いので、長期戦なら現状は基本入れ得ではないでしょうか。
一応、3アビ発動前でも1アビ自動発動があるので十分に戦えそうな気がしますしね。
サポアビ2も火属性なら条件を満たしやすいですし、
運任せとはいえグラビ持ちなのも嬉しいところ。
ただ、性能をフルに発揮するまでにターン数がかかるというのが好みの分かれるところではありますが…。
ミカエルの1アビを使ってあげれば3アビ発動までの道のりを結構短縮可能なので、
ナタク入れるならミカエルと組ませて、最初だけでも手動操作したいところかもしれません。
今回のガチャについて
季節限定キャラ×2で二人ともおそらく高性能なので、
けっこう回したくなるガチャですねぇ。
ただ、二人とも開幕にちょっと手動でポチりたくなる性能っぽいので、
自分みたいに99%フルオしかしないなら我慢しやすいかな。
そもそも気づいたら無駄遣いしすぎてて課金なしだと20連しかできねぇ!
石貯まるまでガブリエルプレイアブルこないでくれと願う日々…。
The post 闇属性SSR「イルザ」(浴衣バージョン)/火属性SSR「ナタク」(浴衣バージョン)の性能詳細と評価(グラブル攻略) first appeared on グラブル攻略情報局!日記もね.