Quantcast
Channel: グラブル攻略情報局!日記もね
Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

【バブ・イールの塔】59-1/60-1攻略方法や編成を紹介(グラブル日記)

$
0
0

とりまちょっと苦戦したところだけ。
バブ塔後でやろうと思ってたら結構遅くになってしまいましたが、一応ね!

 

 

 

 

 

15層・戦渦の層 59-1攻略方法

エンスレイヴド・ジェノサイダー

PT1だけで撃破できました。

とにかく被ダメ軽減と回復が重要なので、キャラや装備が揃っている属性で、
パラディン+幻影や回復持ちで組むといいでしょう。
POINTにも記載してあるように、HPがそれなりに減ると、
減ったキャラ単体に超高ダメージ攻撃がくるので注意しましょう。

様子見で行ったら倒せてしまったので、
PT2~PT3も活用するなら割と楽なのかもしれませんね。

ちなみに水でいった理由は、
最初闇と光でいったものの数回失敗したのと、
二戦目のアテナが強くて失敗したら嫌だったのでっ。

 

装備はこんな感じですが、非有利用装備に変更するのを忘れてたよ…。
まぁ勝てたからヨシ!

 

 

エンスレイヴド・ガーディアン

1戦目を水で突破できれば余裕で勝てると思うので、水でやろう!

というわけで、普通に戦ってたら余裕で勝ててしまったので、
2戦目に関しては重要なポイントが何もわからないっす…。

まぁエニュオみたいに「HP減る=ヤバい」というのがないので、
1戦目突破できた編成なら問題なく倒せるのではないでしょうか。たぶん…。

 

 

 

 

15層・戦渦の層 60-1 プライマル・ドミネイター攻略方法

 

・召喚石

 

・編成

上記編成で2回目で撃破。
というか初戦でもPT1だけでギリギリ勝てそうだったんですが、
10%知らなくて落ちた…強敵に初見殺し使わせるのヤメロォ!!

 

 

・攻略のポイント

とにかく攻撃が痛いので、回復と防御重視がオススメです。
スロウもかなり重要なので、各編成にスロウ1~2枚と、
ダメカットや回復・バリアが1~2枚あると安定するかと思われます。

あとHPトリガー特殊行動がアホみたいに多いですが、
とりわけ66%と33%(たぶん)の攻撃は痛いので、
ここは確実にダメカット系を入れてから受けるようにしましょう。
とはいえ、上記以外のトリガー行動やゲージによる特殊行動も全体的に
痛めなので、こまめにPTを切り替えてダメカット&回復等を駆使して戦いましょう。

それと10%の特殊行動はカンストダメージをくらうっぽいので、
ここはウーノ等でフルカットしましょう。
全体かばう+回避でもいけると思います。
なんかランダム属性という話もあるようなので(よくみてなかった)、
火カットではなく全属性カットでいったほうがいいかもしれません。

 

 

 

 

 

今回の感想

追加1層のみだったので楽だなっておもいました(小並感
今回の水とか、ソフィア居たらもっと楽だったんでしょうかねぇ…。
ソフィアやっぱ欲しかったけど、まぁ勝てたのでヨシ!

 

 

The post 【バブ・イールの塔】59-1/60-1攻略方法や編成を紹介(グラブル日記) first appeared on グラブル攻略情報局!日記もね.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

Trending Articles