Quantcast
Channel: グラブル攻略情報局!日記もね
Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

テイルズオブアスタリアコラボ第二弾!スタン/ティア/エリーゼ/S・D/フォニックロッド/ウィーブルロッドの性能は…?(グラブル日記)

$
0
0

うーんこの武器

 

 【スタン・エルロン】


年齢:19歳
身長:172cm
出身:シルヴァラント王国

 

奥義

皇王天翔翼 火属性ダメージ(大)

 

アビリティ

紅蓮剣 敵に火属性ダメージ/自分のアビリティダメージUP(累積)
【Lv45で性能強化】
使用間隔:3ターン  効果時間:10ターン

 

鳳凰天駆 ターゲットに関わらず6回単体ダメージ/自分の攻撃UP(累積)
【Lv65でターン短縮】
使用間隔:7ターン  効果時間:10ターン

 

獅吼爆炎陣 敵全体に火属性ダメージ
◆敵の数が少ないほどダメージUP
使用間隔:8ターン

追加効果はありませんが、他の2つのアビリティよりダメージは高めになっています。
紅蓮剣と鳳凰天駆で強化効果を重ね、獅吼爆炎陣でドカーン!といくのがセオリーになるかと思います。

◆サポートアビリティ◆
寝押し キュアポーションとオールポーションの効果UP

 

 

全て攻撃に特化した優秀そうアビリティに加え、サポアビもよさ気!
加入条件も一番容易で、これはありがたいですね。

 

 

 【ティア・グランツ】


年齢:16歳
身長:162cm
出身:キムラスカ王国

 

奥義

イノセント・シャイン 光属性ダメージ(大)/味方全体の闇属性耐性UP

アビリティ

チャージ 味方単体に自分の奥義ゲージを分け与える
◆奥義ゲージを30%消費
【Lv45でターン短縮】
使用間隔:4ターン

自分の奥義ゲージを30消費し、任意の味方の奥義ゲージを30上昇させます。ティアをバトルメンバーの4番目に置くなどすると真価を発揮しやすいかと思います。

リザレクション 2ターン後に味方全体のHP回復
【Lv65で性能強化】
使用間隔:8ターン  効果時間:2ターン

アビリティを使用してから2ターン経過後(2回味方の攻撃・敵の攻撃が行われたあと)に回復効果が発動します。また、2ターン連続で発動し回復量もそこそこのため、タイミングさえ見誤らなければとても優秀なアビリティです。

 

ホーリーランス ターゲットに関わらず8回単体ダメージ
使用間隔:7ターン

ティア唯一のダメージアビリティとなりますが、後述のサポートアビリティ効果により、追加ダメージを発生させることができます。

サポートアビリティ

クラスターレイド 自分に土属性または闇属性耐性UPがついているとき、
ホーリーランスを使用すると土属性追加ダメージ

属性耐性UP効果を「テイルズ オブ ジ アビス」のFOFに見立てて、ティアにその効果がついているときにホーリーランスを使用すると追撃としてクラスターレイドが発動します。土属性ダメージで あるため威力はあまり期待できませんが、土属性と光属性攻撃力が上昇するバアルの加護などがあると心強いです。

 

サクラ大戦コラボのエリカに続き、光ヒーラーの登場。
エリカと使いわけても良し、一緒に使って長期戦も良しで、便利そう。
にしても光回復はSSRでは出し渋るくせにSRではポンポン出すな・・・

 

 

 【エリーゼ・ルタス】

年齢:12歳
身長:145cm
出身:不明

奥義

リベールゴーランド 闇属性ダメージ(大)

 

ティポ戦吼 敵に闇属性ダメージ/スロウ効果
【Lv45で性能強化】
使用間隔:7ターン

 

フラッターズ・ディム 敵全体に闇属性ダメージ/味方全体のダブルアタック確率UP
【Lv65で性能強化・ターン短縮】
使用間隔:8ターン  効果時間:5ターン

敵全体にダメージを与えつつ、味方全体のダブルアタック確率を上昇させます。
効果量は抑え目ですが、効果時間が長めなので長期戦で効いてきます。

 

レイズデッド 味方単体を一定確率で復活(失敗した場合にターン短縮)
使用間隔:15ターン

闇属性キャラの持つアビリティとしては初の”蘇生”になります。ただ、復活時のHPは1になるので、リカバリー手段は用意してあげたいところです。

 

サポートアビリティ

ピコハン アビリティを使用した時に稀に敵を気絶させる

エリーゼがアビリティを使用した際、追加で「ピコハン」が発動することがあります。 発動自体低確率ではありますが、敵が一切の行動不能となる「気絶」状態になるため、発動すればラッキー。

※「ティポ戦吼」「フラッターズ・ディム」が対象で、「レイズデッド」では発動しません

 

スロウに全体バフに蘇生とか、優秀過ぎて吹いた。
現状SSRで埋まってても敵によっては十分控えに置いておける性能ですねぇ。
これは久々に配布キャラで大当たり!

おまけにかわいい(確信)

 

 

 

【S・D】

ken

累積性能次第ですが、ネモネ武器もたいしたことなかったことからあんま期待できなさそう。
まぁこちらは攻刃がないのでそれなりに上がるとしても、短期決戦では使えないだろうしなぁ。
ゴミかコワレの二択な気がしますが、はてさて・・・。

 

 

【ウィーブルロッド】

tue2

HPが減って二手が付くUNKシリーズ第二弾。
二手(小)はSK10で2.2%らしいですけど、だとすればこれを1~2本入れるくらいなら
高ステのニバンボシか光の剣のほうがいいかなと思います。得意武器な強キャラもいますし。
あと闇は現状HPにそれほど余裕ないのもネック。
ただ4凸ベガルタ使いならありか・・・?

 

 

【フォニックロッド】

tueunk

背水(中)と攻(小)か・・・。
背水って1~2個入れたくらいじゃ効果微妙なんですよねぇ。
杖で攻ステが低いのもキツイ。
unk背水というのはちょっと気になる所ですが、光は他に背水武器ないからどうなんだろう・・・

 

 

 

今回のコラボ報酬、暫定まとめ!

 

キャラ・・・強い

武器・・・イベントサボれそうありがとうHRT

 

 

とはいえ一応一本ずつは作っとこうかなと思います。

 

 

 

さて、アスタリアレベル上げせねば・・・(現在Lv15)

前回消して無ければLv50はあったから何もしなくて良かったのになぁぁぁ・・・

 

ちなみに大多数の皆さんはもうご存知かと思われますが、
前回あったジャイアントトウモロコシ(経験値300%up)的なアイテムが、
ねこ派遣・港で入手できます。(オムレツ・オムライス・オムソバ)
ネコの鈴(銀)で探索時間を短縮できますので、星霊石ガチャは必要以上に回さずに、ネコの鈴代に当てたほうが良いかなと思います。

前回はモロコシ3倍+経験値2倍でサクサクだったんですよねぇ。
経験値倍増キャンペーンは確か途中から来てましたよね?

早く今回も経験値倍増キャンペーンきてくれー!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

Trending Articles