Quantcast
Channel: グラブル攻略情報局!日記もね
Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

【共闘トレハン効果検証】トレジャーハントレベルMAX(Lv9)と無し時の、茶銀金箱ドロップ数を比較(グランブルーファンタジー)

$
0
0

試行回数は合計で500回弱程度なんで、参考程度にどうぞ。

 

【はじめに】

今回はタイトル通り共闘で調査してますので、通常エリアとはまた勝手が違うかと思います。
その点はご注意下さい

 

 

 【場所と回数】

「パンデモニウム第1階層・先導者を惑わした闇」

 

【条件】

・トレハンLv:9 or 無し
・オリバー:未使用
・風見鶏Lv3
・ホワイトラビットなし
・MVP or 準MVP取得(大体同じ比率に調整)

 

 

【結果】

※括弧内は一戦あたりの箱数期待値

トレハンなし

茶箱
290/276 (1.05)
銀箱
352/276 (1.275)
金箱
116/276 (0.42)

 

トレハン9

茶箱
247/200 (1.235)
17.6% UP

銀箱
295/200 (1.475)
15.7% UP

金箱
119/200 (0.595)
41.6% UP

 

平均約25%UP

 

 

 

 

【感想】

 

うーん金箱だけやたら差が出てしまった。
金箱ってことは準MVP抽選があやしいところですけど、一応バランスよく取得してたんで
トレハン9のほうだけ準MVPを取りまくったとかそんなことは無いはずなんですが・・・抽選方式の違いとかなのかな。
とはいえ200~300回程度の試行回数ではブレまくると思いますので、まだなんとも言えないところではありますが。

本当はこの2~3倍は試したい所だったんですけど、ちょっと時間無かったのと所持キャラのほとんどが思いのほか早くカンストしてしまったので今回はここまで。
(これ集計している時に開催されてたサクラコラボがクソドロすぎたせいでLv100待ちだったキャラが軒並みカンスト)

 

まぁ通常エリアでも試すのが一番いいんでしょうけど、トレハンレベルを毎回9まで上げてから
倒さなければいけないので最低でもエッセルさんがいないとちょっとキツイっす。(訳:ヒヒイロカネドロップはよ)

 

そんなわけで、続きは所持キャラが増えてかつ機会があったらまた集計してみます。
とりあえずトレハンMAXであれば、なかなかの効果が期待できそうですね。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

Trending Articles