鬼滅キャラがいるってだけでもストーリーがたのしい(こなみかん
水属性SSR「竈門炭治郎」
リミットボーナス
竈門炭治郎評価
配布でディスペル持ちは嬉しいですね。
神楽Lv5奥義の無属性固定約99万(?)ダメージも、
グラブル始めたての方は重宝することでしょう。
神楽Lvがある状態なら単体火力も結構高いですし、
なにより瀕死時の善逸霹靂一閃が強い!
渾身装備にゾーイ入れて雑に試してみたら、
神楽Lv3で200万近く出てワロタ。
基本的にはかまぼこ隊は初心者向けで、
キャラ揃ってるベテランだと通常運用においては
特に出番はないかなといった感じですが、
炭治郎を瀕死キープできるような環境を組めるようになったら
面白いことになりそうですね~。
とはいえ間隔3Tのディスペルだけでもかなりユニークなので、
これ目当てで出番があるかも?
火属性SSR「煉獄杏寿郎」
リミットボーナス
煉獄杏寿郎評価
サポアビ1の効果がかなり高いため、
単純な殴り火力は火属性キャラの中でもトップクラス!?
おまけにスロウ&全属性70%カット持ちで、
全アビリティにダメージ効果も付いていると、
配布キャラとは思えないスペックですねこれは…。
もし奥義に発動条件が無くて各アビがもう1T短かったら、
完全に火上位陣なレベル。
とはいえこの性能でも普通にトータルで見て上位キャラだと思うので、
使いやすくて強いという、まさに柱に相応しい性能といえるのではないでしょうか。
なにせ全属性70%カットとかガチャキャラでもそうそう居ませんからねぇ。
おまけにスロウも持ってるので、初心者さんだけでなくベテラン勢にとっても
普通に嬉しい性能ですね。
風属性SSR「胡蝶しのぶ」
まだ正式に仲間にならないので後編来てから
胡蝶しのぶ評価
まだ仲間に(ry
水属性召喚石「冨岡義勇」
イベントで100%カットしてたような気がしたからwktkしながら
速攻交換したけどそんなことはなかったぜ!
まぁさすがに100%はね…。
冨岡義勇評価
使用間隔が長いこと以外はガチャのレア石かなってレベルかも?
70%カットだけでも嬉しいのにディスペル付きとか、さすが水柱さんやでぇ。
最初はキャラで来いよぉぉって思ったけどこの性能ならヨシ!
水はカット持ちキャラが多く、石のガブリエルも火70%カットなので、
ヤバそうな相手の時は義勇さんも入れておけば相当安心できそうですね。
また、サブ石としてだけでなくメイン召喚石としても優秀で、
初心者さんにとって当面の主力としての運用は元より、
ベテラン勢でも、即死クラスの攻撃持ち相手のフルオ等で使えそうですね。
コラボ武器「日輪刀」
EX攻刃+HP上昇は使いやすくて◎