ファイッ!
【はじめに】
30ターン程度のデータですので、戦い方も然ることながら連続攻撃やクリティカルの発生確率によってブレがあるかと思います。
大体の目安としてご参考下さい。
【条件】
・対象はトライアルバトル火属性ボス(攻撃なし)
・装備・召喚石は同条件
・編成は、スパスタ(アマブレ)アルタイル/リルル/アタッカー枠
上記構成が水の最適というわけではありませんのでご注意下さい。
・アビリティは基本的に即使用。ただしゲージ等の状況次第で多少調整。
・ナルメアの2アビは、九界琴奥義やリルルの回復で全快、もしくは全快近くまで即座に回復できる状況のみ使用。
【ダメージデータ簡易表】
ターン | キャラクター | 通常攻撃 | 追撃 | アビリティ | 奥義 | トータル | SA | DA | TA |
1-10T | イングヴェイ | 4553228 | 2679458 | 1659822 | 1942276 | 10834784 | 1 | 7 | 0 |
1-10T | イシュミール1 | 3993970 | 1581782 | 4143377 | 9719129 | 4 | 3 | 1 | |
1-10T | イシュミール2 | 4959643 | 1999472 | 1532778 | 8491893 | 3 | 6 | 0 | |
1-10T | ナルメア1 | 2996593 | 2572950 | 1817995 | 7387538 | 1 | 7 | 0 | |
1-10T | ナルメア2 | 3397523 | 2861244 | 2102823 | 8361590 | 1 | 6 | 1 | |
1-10T | ランスロット | 2838491 | 1189225 | 3301435 | 2084890 | 9414041 | 0 | 6 | 2 |
11-20T | イングヴェイ | 5792845 | 3090325 | 2038781 | 850440 | 11772391 | 1 | 6 | 2 |
11-20T | イシュミール1 | 6095845 | 2488457 | 3610005 | 12194307 | 0 | 7 | 1 | |
11-20T | イシュミール2 | 6413860 | 2613270 | 5576638 | 14603768 | 0 | 6 | 2 | |
11-20T | ナルメア1 | 3017998 | 3419053 | 1745016 | 8182067 | 1 | 7 | 0 | |
11-20T | ナルメア2 | 3424906 | 3968273 | 1887551 | 9280730 | 2 | 4 | 2 | |
11-20T | ランスロット | 3888990 | 1585003 | 2931818 | 2035883 | 10441694 | 0 | 5 | 3 |
21-30T | イングヴェイ | 5265339 | 2463978 | 1802962 | 854824 | 10387103 | 1 | 8 | 0 |
21-30T | イシュミール1 | 5733022 | 2351128 | 3237432 | 11321582 | 0 | 7 | 1 | |
21-30T | イシュミール2 | 4156023 | 1726173 | 4463944 | 10346140 | 3 | 5 | 0 | |
21-30T | ナルメア1 | 3642553 | 4207859 | 1754677 | 9605089 | 0 | 7 | 1 | |
21-30T | ナルメア2 | 2894004 | 3346487 | 1726173 | 2188160 | 8428651 | 2 | 6 | 0 |
21-30T | ランスロット | 3290459 | 1352026 | 3364596 | 2162192 | 10169273 | 0 | 8 | 0 |
イシュミール1 : 3アビを使用し、基本的にはゲージが溜まり次第即奥義使用
イシュミール2 : 3アビを封印し、できるだけ奥義を撃たずに氷剣を維持
ナルメア1 : 3アビは未使用(ブレアサ待機)
ナルメア2 : 3アビリはキャスト毎に使用
もし、より細かいデータが見たい場合は下記の表計算ソフトSSを御覧ください。
重くはありませんが画像サイズは大きめですので注意。
イシュミール1
イシュミール2
ナルメア1
ナルメア2
イングヴェイ
ランスロット
【総合ダメージランキング】
1位:イシュミール2:33441801
2位:イシュミール1:33235018
3位:イングヴェイ:32994278
4位:ランスロット:31367695
5位:ナルメア2:26070971
6位:ナルメア1:24408572
【個別評価】
・イシュミール
割とシンプルな純アタッカー。
実際に火力だけなら一番か。(氷剣の使い方調次第では更に伸びるかも?)
氷剣個数+クリティカルによっては通常攻撃40~50万、奥義で300万超えが出たりするので気持ちイイ!
反面、2アビとサポアビの効果により防御力は低めなので注意。
また今回は、あえて3アビを封印しイシュミールのゲージ上昇を抑え他と足並みがズレるようにし、
氷剣を出来るだけ貯めて通常攻撃多めで削るスタイルも試してみましたが、
奥義で即放出とあまり変わらなかったので、イシュミールが奥義を撃つことによるPT全体のゲージ上昇効果と
3アビ使用によるイシュミール自身へのヘイト減少効果を考えると、氷剣は無理して溜めなくていいのかなと感じました。
ただ、ここは一気に削りたい!という時用に5本溜めて置くのもありか。
あとイシュミールさんはモーションが格好良くて使ってて楽しい(こなみかん
・イングヴェイ
変身中はPT全体の被ダメ軽減効果が見込めるため、渾身との相性がいい上に火力もトップクラスと、
このおっさんちょっと万能すぎんよぉ!
さすがパラメーターを外見より性能に振っただけはあると言わざるをえない。
いや個人的には見た目も嫌いじゃないですけどねっ。
欠点は奥義を撃てる機会が少ないことくらいでしょうか。
ただ3チェインでチェンバダメージを上限まで出せるくらいの火力になればほぼ無問題。
総合的にはイングヴェイを入れておくのがベターかな?
・ランスロット
単純な火力的としてはイシュやイングと比べ少し劣っていますが、片面攻防デバフ(15%)を付与出来るため、
両面のミゼラブルミスト(25%)や鶴翼(20%)と重ねられるのが強みですね。
無論片面のアマブレ(25%)やシャルロッテ(20%)を持ち込むなら防デバフに関しては要らなくなってしまいますが、
状況によってはアマブレを外して他のアビリティを積めるのは戦略の幅が広がるでしょう。
それと3アビの効果により、玄武拳を使用してもゲージが遅れることが他と比べてあまり無さそうでした。
とはいえ、単純にアタッカーとしては今回のメンバーの中では一番下でしょうかね・・・。
でも正直もっと差を付けられているかと思ってたので、思ってたより強かったです。さすがは最終上限解放組!
・ナルメア
今回の数字だけ見ると断トツで最下位なんですが、これはトライアルバトルのため3アビのブレアサを決められていない為です。
今回で言うと、DA以上のブレアサを30T中に2回(計4回)入れられれば、おそらくイングと同等のトータルダメージになるかと思われます。
もちろんそれ以上決めることができるのであればイシュミールをも上回りますので、やはりナルメアの真価は敵次第といったところでしょうか。
また、ナルメアは2アビでディスペルも出せるので火力面だけではないのも良いですね。
個人的にナルメアで少し使いづらいなと感じるのは、1アビ2アビの効果が最大値に達するまでに時間がかかるのも然ることながら、
フィンブルヴァルナマンでHPが2万近くになると、2アビの消費HPがオーヴァチュア付きの九界琴奥義やリルルの回復でも
それ単体では補いきれなくなるので気軽に使えない点でしょうか。
せめて消費10%くらいにしてぇ・・・。
【最後に】
今回はこんな感じの結果になりましたが、今度は団イベボス等の実践でも比べてみようと思います。
シルヴァさんは置いてきた。はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない・・・。