なんかしらんけどイルノート季節限定多いなっ
闇属性SSR「ユニ」(クリスマスバージョン)
年齢:不明
身長:135cm
種族:星晶獣?※ゲーム内での種族は「星晶獣」となります趣味:探し中
好き:コスモス、星空
苦手:着替え、歩行調停のいとし子ユニが可愛らしいサンタの装いで夜空を駆ける闇属性SSレアとして登場!
聖夜も近づいたある日、サンタクロースに興味を持ったユニは、プレゼントを運ぶ手伝いができないかと思い立ちます。
そんなユニが聖夜のお祭りのプレゼント配りを手伝うことに──
フェイトエピソードでユニが奮闘する姿をぜひご覧ください!バトルにおいては、敵の攻撃から味方を守り、強力な奥義を発動するためのサポート役として活躍してくれます!
強力なアビリティを使うには「聖夜のいとし子」効果が必要になるため、アビリティを使うタイミングが重要になるでしょう。
◆アクションアビリティ◆ ステルナ・サクラ 闇属性キャラの奥義ゲージUP(15%)/弱体効果を2ターン短縮
◆聖夜のいとし子を1増加
【特殊なアビリティのため、レベルアップによるアビリティの強化はありません】
使用間隔:1ターン(リンクアビリティで連動)味方の奥義ゲージを増加させ、弱体効果の効果ターンを短縮するアビリティです。
「聖夜のいとし子」は後述するアビリティ3つの発動に必要となるもので、毎ターンこの「ステルナ・サクラ」で「聖夜のいとし子」をどんどん増やしていくのがユニの基本的な戦い方となります。
エクシラロ 自分以外の闇属性キャラ単体に奥義再発動(1回)効果/奥義ゲージUP(100%)
◆聖夜のいとし子を7減少
【特殊なアビリティのため、レベルアップによるアビリティの強化はありません】
使用間隔:1ターン(リンクアビリティで連動)クリスマスプレゼントとして、自分以外の闇属性キャラ1人へ即座に奥義2回発動のチャンスを配る強力なアビリティです。
攻撃だけではなく、チェインバースト発生時に後述するサポートアビリティ「サンタ見習い」によって回復効果も得られます。
アストルム・ヴェラ 闇属性キャラの被ダメージを光属性に変換/弱体効果無効(1回)/ブロック効果
◆聖夜のいとし子を10減少
【特殊なアビリティのため、レベルアップによるアビリティの強化はありません】
使用間隔:1ターン(リンクアビリティで連動)夜空のような帳で味方を守るアビリティです。
敵の特殊技に対して有用な弱体効果無効とブロック効果に加え、無属性の敵からの攻撃に対処しやすくなる「光変転」効果もあるため、強力な敵と対峙する際にはぜひ使っていきましょう!
プエラ・ヴォランス 自分に調停の聖夜効果
◆聖夜のいとし子を10減少
使用間隔:1ターン(リンクアビリティで連動)後述するサポートアビリティ「星芒で彩られる白の街」により、ユニがバトルメンバーにいる限り闇属性のキャラの奥義を強化することができるアビリティです!
◆奥義◆ トゥインクル・ユニバース 闇属性ダメージ(特大)/ステルナ・サクラが発動 聖夜の星空の力で敵を攻撃すると大量のプレゼントが溢れ出す、シリアスな雰囲気の中にも可愛らしさのある演出となっています。
追加効果として、ユニのアビリティの要となる「聖夜のいとし子」が増加する「ステルナ・サクラ」が発動するため、奥義の発動を積極的に狙っていきましょう!
◆サポートアビリティ◆ サンタ見習い 闇属性のチェインバースト発生時、チェイン数に応じて味方全体のHPを回復
◆チェインバースト「ケイオスタイド」発生時に自分の聖夜のいとし子を1増加チェイン数に応じて回復の上限が上がり、オーバーチェイン発生時では最大2,000と高い回復量となっています。
奥義が発動しやすい味方と一緒に編成し、チェインバーストを狙っていきましょう!
星芒で彩られる白の街 調停の聖夜効果中、闇属性キャラの奥義ダメージ特殊上限UP/奥義与ダメージ上昇/闇属性のチェインバースト発生時、チェイン数+2 「調停の聖夜」効果がユニに付与されている限り、闇属性キャラが敵に与える奥義ダメージが上昇するのに加え、チェインバースト発生時にチェイン数そのものを増加させる効果を得ることができます!
チェイン数の増加はサポートアビリティ「サンタ見習い」と非常に好相性ですので、まずはアビリティ「プエラ・ヴォランス」の発動を狙いましょう。
公式より引用
クリスマスユニの評価(仮)
基本的には高難易度要員で、奥義編成だと尚良しといった感じでしょうか。
刺さる敵には刺さりそうですが、頻繁に運用したいような性能ではないかもしれませんねぇ。
でもイラストは人権クラスっ
光属性SSR「イルノート」(クリスマスバージョン)
年齢:19歳
身長:164cm
種族:ヒューマン
趣味:深夜徘徊、建物をよじ登ること
好き:夜、ヴァンパイア、スプレー塗料の香り
苦手:朝、モーニングコール、グッドモーニング聖なる夜をイケない夜に塗り替えてしまう!? グラフィティアーティストのイルノートが、光属性のSSレアキャラクターとして登場です!
グッドモーニング!とイルノートが珍しい挨拶をしながら、朝の食堂に現れました。
本来夜行性なはずのイルノートが何故日中に活動しているのか、そして今回は主人公とどんなイケないことをするのか?気になる続きはフェイトエピソードでお確かめください!バトルにおける最大の特徴として、味方がダメージアビリティを使用すると、強化効果「クリスマスピース」の数が増加し、それに応じてアビリティに新しい効果が追加される点があります!
アビリティを多数持つキャラクターと一緒に編成しましょう!
◆アクションアビリティ◆ スイング・スイート 敵に4回光属性ダメージ/ミスティックインク効果
◆使用する度にミスティックインクの性能強化(最大Lv3)/クリスマスピースが7の時、味方全体に弱体効果無効(1回)追加
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:7ターン聖夜のために新しく開発したクリームのような特製塗料で敵を攻撃するアビリティです。
弱体効果「ミスティックインク」により、敵は防御力の減少に加えて、受けるアビリティダメージが上昇します。
クリスマスピースが7の場合、味方全体に弱体効果無効(1回)が追加されるので、攻防一体のアビリティに変わります。
デック・ザ・ウォールズ 敵に光属性ダメージ/スロウ効果/強化効果を1つ無効化
◆クリスマスピースが7の時、2回発動
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:9ターン敵のCTを1つ減少させるスロウ効果を与えつつ強化効果を1つ無効化するアビリティです。
クリスマスピースが7の場合、スロウ効果と強化効果の無効化が2回ずつ発動するので、より有利にバトルを進めることができるようになります!
オール・ホリー・シティ 敵全体に光属性ダメージ/自分にドープ効果
◆クリスマスピースが7の時のみ使用可能/バトルメンバーのダメージアビリティの数に応じて攻撃回数UP(最大10回)/再使用不可再使用不可ですが非常に強力な効果を持つ、イルノートの一番目玉となるアビリティです!
味方のダメージアビリティの数が多いほど攻撃回数が上昇し、最大10回ものダメージを与えることが可能なまさにCrazyでDopeな効果となっています。さらに、自分に付与されるドープ効果により、後述するサポートアビリティ「クリスマス・グラフィティ」で光属性キャラのダメージアビリティを大きく強化することができます!
◆奥義◆ Piece by Piece 光属性ダメージ(特大)/スイング・スイートとデック・ザ・ウォールズが即時使用可能 イルノートが聖夜をモチーフとした様々なグラフィティを描きます!
追加効果によって「スイング・スイート」と「デック・ザ・ウォールズ」が即時使用可能に!ナイトキングのクリスマス限定グラフィティをぜひご覧ください!
◆サポートアビリティ◆ キング・オブ・ジ・イブ 光属性キャラがダメージアビリティを使用時、自分にクリスマスピースを1つ付与(最大7)/クリスマスピースの数に応じて自分の攻防UP/連続攻撃確率UP/ダメージ上限UP
◆光属性キャラが通常攻撃時、敵に自分のクリスマスピースの数に応じた回数光属性ダメージ味方がダメージアビリティを使用すればするほど、イルノート自身が「クリスマスピース」で強化されます。
さらに「クリスマスピース」効果中のイルノートは、味方が攻撃するたびに敵に、最大4回の光属性ダメージを与えます。
ぜひダメージアビリティを多くもつ光属性キャラと一緒に編成してみてください!
クリスマス・グラフィティ ドープ効果中、光属性キャラのアビリティ性能UP/ダメージアビリティの再使用間隔を1ターン短縮 「ドープ」効果がイルノートに付与されている限り、光属性キャラはアビリティダメージ性能が強化され、「ダメージアビリティの再使用間隔を1ターン短縮」の効果を得ることができます!
ダメージアビリティが得意な味方と共に敵を圧倒してくれることでしょう!ただし、この効果はジョブ「ダークフェンサー」「カオスルーダー」のサポートアビリティ「ヘイスティアクション」など一部の効果と重複せず、再使用間隔は1ターン未満にはならないのでご注意ください。
公式より引用
クリスマスイルノートの評価(仮)
クリスマスピース獲得の条件がかなり緩い上に、これ一度溜まったら消費無し?
とすると奥義で1&2アビ再使用可能は破格の性能ですねぇ。
ドープ効果(もしや永続?)もかなり強いし。
もうこんなんフルオで雑に置いておきたい。
今回のガチャについて
ユニはパッと見だとなんとも言えない感じですが、
イルノートはどう見ても強いですねぇ。
さらにウィルナス、リミパーもピックアップされているので、
この二人持ってないなら回し得、どちらか持ってても
かなりお得なガチャではないでしょうか。
イルノート一点狙いでも、まぁありな性能かな?
その際は天井の覚悟は必要かもしれませんが・・・。
あとマコラをまだ持ってない場合は、
ここで天井交換しておいてもいいかもしれませんね。
まぁマコラに関しては、基本的にマコラで強化された他キャラを使うって感じなので
マコラ自身は必須というわけではないかもしれませんが、居たら大体使うと思います。
個人的には、イルノートとついでにパーさんは欲しいところではありますが、
9万ためて天井ガブリエルしたいのでここは我慢…。
でも新年ガチャは一旦回す可能性が高いっ
The post 闇属性SSR「ユニ」(クリスマスバージョン)/光属性SSR「イルノート」(クリスマスver)の性能詳細と評価(グラブル攻略) first appeared on グラブル攻略情報局!日記もね.