Quantcast
Channel: グラブル攻略情報局!日記もね
Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

水の六竜ワムデュスに、入手難易度が容易なキャラ、武器、召喚石編成で安定して勝つ方法(グラブル攻略)

$
0
0

今回は恒常+配布だけで余裕でした

 

各種編成

【キャラ】

ランバージャックのアビリティセットは、
「落葉焚き/安らぎの木もれ日/フリー枠」

フリー枠は、ソウルピルファー、ディスペル、クリアオール、
ミゼラブルミスト等、今回の編成だと何でもOKですが、
ピルファーが無難かも。

普段使ってないのでEXリミットボーナスは全員ゴミみたいなやつ

 

 

 

【武器】

マグナ装備作ってないので適当神石編成ですが、
かなりショボい神石装備、というかマグナより弱いような
気がするのでマグナでも大丈夫でしょう!たぶん。
マグナだとキツイとかだったらすいません・・・。

 

 

 

【召喚石】

フレ石はゴブロ。
あとは困ったらカーバンクル回ししとけばええねんの精神!

 

 

 

 

 

大まかな戦略

 

ないんだな、これが。

 

この編成だと、敵の特殊行動とか一切理解してなくても、
普通に戦ってるだけで大体勝てると思います。
現に、通常の特殊行動効果もHPトリガーのタイミングも
まったく理解してませんが、現時点では割と余裕の2戦2勝。

とはいえ、事故防止用にHPトリガーの発動タイミングだけは
覚えておいたほうが良さげですね。
(たぶん90%/75%/55%/40%/15%)

 

あとは

・40%からのODゾーンはバフ切れるまでフルガード
・メドゥ子2アビのスロウを期待して撃つ時は刻印があるかチェック

このくらいでしょうか。
メド子に関しては、2回くらいスロウ付いてなくてヤベッ!
ってなったけど普通に勝てたので、そこまで気にしなくても大丈夫かもしれません。
メド子のアビは間隔全て同じなので、普通に回してれば問題ありませんしね。
緊急時のゴブロ召喚もあるしっ。

 

 

 

 

動画

この編成にしてから1戦目で、間違えてメド子と被ってるミストを持ち込んでしまったの図。

2戦目はソウルピルファーにして

ちょいミスったせいか終盤にHPが削られたものの、
戦闘内容自体は終始安定していたと思います。

 

 

 

 

 

感想

 

やっぱスロウ2枚以上あると強敵相手は安定しますね~。

恒常メドゥ子は入手してからおそらく今回が初実戦でしたが、
やはりめっちゃ使える子でしたわ。
デバフはもとより、メド子1アビと鞄でほぼ常時70%カット+その他のバフでカッチカッチやぞ!

そしてAqoursも無料キャラなのにクッソ有能。
サンキューラブライブッ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

Trending Articles