Quantcast
Channel: グラブル攻略情報局!日記もね
Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

風属性SSレア「ユエル」(期間限定水着バージョン)の性能詳細と評価(グラブル攻略)

$
0
0

すいませんユエル排出0.6%もありました・・・こりゃヌルゲーっすわ!(後出し感

 

以下、公式より引用

風属性SSレア「ユエル」(水着バージョン)の性能詳細

水着ユエル

年齢:19歳
身長:160cm
種族:エルーン
趣味:流れ星探し
好き:みちくさ
苦手:難しいおはなし

2017年10月31日~11月8日に開催されたイベント「ごめんなさいとありがとう」にて、自身に課せられた使命と因縁に一つの区切りをつけたユエル。
今回の水着バージョンでは、そんな彼女がソシエや主人公達と湖で水遊びに興じる姿を垣間見る事ができます。しかし、いざ帰ろうとした時に思いがけないトラブルが発生し……!?
秘密の湖畔で紡がれる尊み溢れるフェイトエピソードにご注目下さい!

バトルでは、水属性バージョンのユエルが持っていた「狐火効果を付与して敵を弱体化し、味方全体を強化する」という特徴を引き継ぎつつ、新たに「敵の最大HPに応じたダメージUP」や、「条件を満たすと奥義に無属性999999ダメージ追加」など、まだ戦力が整っていないパーティでも大きなダメージを発揮できるような能力を持っておりますので、以下から順にご紹介いたします!

 

◆アクションアビリティ◆
不知火
敵全体に風属性ダメージ/狐火を付与/土属性攻撃DOWN
◆奥義ゲージを10%消費
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン/180秒

敵全体を青白い炎で包み、3ターンの「狐火」効果と180秒の土属性攻撃DOWN効果を付与するダメージアビリティです。
「狐火」は水属性版のユエルが持つものと同じで、「攻撃が稀にミスになり、毎ターンHPが減少する」効果となっていますので、土属性攻撃DOWN効果と併せて敵から受けるダメージを大きく減らしてくれます。
ただし、使用の際には自分の奥義ゲージを10%消費し、足りなければ使用出来ないためご注意ください。

 

飛燕・焔返し
敵に4回風属性ダメージ/自分の連続攻撃確率UP(累積)
◆狐火状態の敵に2回発動
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:6ターン 効果時間:永続

燕の返しは焔も返す!
素早い剣捌きで敵に4回ダメージを与えつつ、自分の連続攻撃確率を累積で上昇させていくダメージアビリティです。
連続攻撃確率は、合計5回の累積で最大となります。
更に「不知火」で狐火状態にした敵に使用した場合は2回発動!
これによって8回ダメージを与え、連続攻撃確率が2回分累積するようになりますので、先に敵を狐火状態にした後にこのアビリティを使用していくのがポイントです。

 

迎涼の儀
味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復
使用間隔:7ターン

味方全体のHPを最大で2000回復し、更に弱体効果を1つ回復する効果です。
涼を取って心身ともにリフレッシュ!

 

◆奥義◆
紅之舞・華嵐
風属性ダメージ(特大)/味方全体に風属性追撃効果
◆対象が狐火状態時に無属性追加ダメージ

敵一体に大きなダメージを与えつつ、味方全員に4ターンの間風属性の追撃効果を与えます。
更に、対象が狐火状態の時には無属性の999999ダメージが追加!
強敵に対しては、狐火状態と奥義を発動するタイミングを合わせていくのを心がけましょう!

 

◆サポートアビリティ◆
瑞月
狐火状態の敵に対して味方全体が与ダメージ上昇

狐火状態の敵に対して、味方全体が敵の最大HPに応じた最大30000のダメージを追加で与えられるようになるサポートアビリティです。
これはアビリティの1ヒットごとのダメージや追撃のダメージにも追加されますので、ユエル自身の「飛燕・焔返し」や奥義効果のほか、複数回ヒットするアビリティや追撃効果を持つ味方にとっても役立つものとなっています。

 

風前之狐火
自分のHPが半分以下になったターンの終了時、1度だけ自分の全てのアビリティが即時使用可能になる/奥義ゲージUP(100%)

風に吹かれれば灯火は消えてしまう、しかし狐火の場合は……?
HPが半分以下になると、バトル中に1度だけユエルの全てのアビリティが即時使用可能になり、奥義ゲージが100%アップするサポートアビリティです。
次のターンに「迎涼の儀」で自分とパーティの体勢を立て直したり、奥義で大ダメージを与えたりで逆転の可能性を生む効果ですが、奥義の追加ダメージを発生させようと「不知火」を使用した場合、奥義ゲージを10%消費してユエルだけではすぐに奥義を放てなくなる事にご注意ください。

 

【1アビ】
敵全体に風属性ダメージ/狐火を付与/土属性攻撃DOWN
◆奥義ゲージを10%消費
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン/180秒

【2アビ】
敵に4回風属性ダメージ/自分の連続攻撃確率UP(累積)
◆狐火状態の敵に2回発動
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:6ターン 効果時間:永続

【3アビ】
味方全体のHPを回復(2000)/弱体効果を1つ回復
使用間隔:7ターン

 

【奥義】
風属性ダメージ(特大)/味方全体に風属性追撃効果(10%?)
◆対象が狐火状態時に無属性追加ダメージ(999999)

 

【サポアビ1】
狐火状態の敵に対して味方全体が与ダメージ上昇(最大30000)

【サポアビ2】
自分のHPが半分以下になったターンの終了時、1度だけ自分の全てのアビリティが即時使用可能になる/奥義ゲージUP(100%)

 

 

 

 

 

水着ユエル簡易評価

 

風も今やかなりの激戦区となっており、十天衆+アンチラが居る場合は、
大体においてアンチラとニオはほぼ固定でいいと思われますので、
残り1枠の候補として、火力も込みでいくつか例を上げるなら・・・

 

・状況問わず安定して強い=シエテ
・装備が完成している(※)=リーシャ(時点でユエル/スカーサハ/ランスロット等)
・クリアが欲しい=スカーサハorユエル
・回復も欲しい=ユエル

※通常ダメージ減衰到達後に追撃や追加与ダメージで伸ばせるため

 

って感じでしょうか。

一般的に見た場合、おそらくこの辺りは誰を入れてもそこまで大きな
戦力差は出ないと思われますので、現時点で装備とキャラが揃っているならば、
ユエルは無理して取らなくてもいいかもしれません。

しかし、回復と火力を両立できるというのは何かと便利なので、
余裕があるなら入手しておきたいところですね~。期間限定ですしっ。

 

 

というわけで、ぶっ飛んだ性能というわけではなさそうですが、
初心者~上級者まで使える、攻防バランスの取れた良いキャラだと思います。
取り分け、奥義の無属性追加999999ダメや回復、攻デバフ系に自己バフ等を考慮すると、
新米騎空士様にオススメかもしれませんね。

 

個人的にも結構欲しいので、できれば天井までに出て欲しいところですが、
シヴァ取らざるを得ないので、出なかったら素直に諦める・・・。
まぁどうしても回復やクリアが欲しい状況なら、風には最強ヒーラーのレナさん居ますしね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

Trending Articles