Quantcast
Channel: グラブル攻略情報局!日記もね
Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

古戦場予選&本戦を低空してみた結果、はたして意味はあったのか(グラブル攻略)

$
0
0

個人は余裕を見て5万位狙いでいいかな感(楽とは言ってない)

 

古戦場が同格マッチングし易い傾向になってからというもの
どうにも以前より勝てない(1~3勝)日々が続いていたので、
今回は低めでシード突破して本戦もできるだけ低空にしてみようということに決まりました。
(ただし個人順位の兼ね合いもあるので絶対低空ではなく、あくまでできれば低空してね程度)

 

その結果・・・!

 

 

【予選順位】

今まで:大体シード150~200位くらい
今回:シード500位~

 

 

【本戦結果】

1日目:4億vs3億(WIn)

相手シード500位~

2日目:4億vs3億(WIn)

相手予選順位失念。

3日目:7億vs2億(WIn)

予選1000位~
ここで稼ぎすぎたせいなのか

4日目:13億vs15億(Lose)

相手シード150位~で負けェ

5日目:?vs?

 

 

 

 

 

【まとめ】

 

低空効果あり!?

4日目も5億以下で抑えられていたらどうなっていたかは気になるところですが、十分な結果といえるでしょう。
やっぱ低空できるならやっておくに越したことはなさそうかなー。

 

もっとも今は必要貢献度さえ稼いでおけば負けても十分な勲章を貰えるので、
個人的には最悪全敗でも別にいいかなといった感じではありますが、
勝てるに越したことはなし!
10億超えて負けると至極の指輪がちょっと惜しいけど、まぁどうせいゴミガチャやろ・・・。

 

それにしても本戦4戦制はやっぱ大分楽ぅ。
サンキューキッム!

 

追記.

と思ったら4戦制は8月からじゃないですかーやだー!
5日目の結果は一応まだあとで追記しておきます・・・。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

Trending Articles