とりまメロディックスフィアは弱そう(こなみ
最終上限解放「エジェリー」
・プロフィール
年齢:不明
身長:170cm
種族:ヒューマン
趣味:作詞作曲、歌うこと、歌を聴くこと
好き:綺麗な音色、自然の音色
苦手:ガヤガヤした騒がしさ、ノイズ・既存のアビリティと奥義
◆アクションアビリティ◆ ブレーヴェ 味方全体の連続攻撃確率UP
【Lv45で性能強化】
使用間隔:5ターン 効果時間:5ターン
アクア・セレナータ 味方全体に活性効果
【Lv65でターン短縮】
使用間隔:9ターン 効果時間:4ターン
クラーレ・セレナータ 味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復
使用間隔:7ターン
◆奥義◆
マーレ・ファンタジア 水属性ダメージ(大)
◆サポートアビリティ◆ んんーっ! HPが40%以下の時自分の被回復上限UP 呪いにより本来の歌声を永い間封じられてきたエジェリー。
戦いでは主に仲間のサポートを中心に活躍してきました。
今回の最終上限解放では、自身の攻撃性能と回復性能が強化されます!▼最終上限解放を行うと……
永きに渡るエジェリーの呪いが解け、マスクが外れます!
そしてバトルでもマスクを外したまま戦う事ができるようになります!
勿論、今まで通りのマスク姿が良い…という場合はスキンの切り替えでマスクを装着できますのでご安心を。また奥義が「オラトリオ・アズーロ」という新しいものになり、奥義のダメージが上昇します。
さらに追加効果としてターン経過で効果が変動する攻撃力UP効果「聖譚曲」効果が付与されます。
一番効果が高いのは付与された直後となりますので、奥義発動直後をうまく生かして立ち回りたいところです。▼Lv80になると……
新たなるサポートアビリティ「露命の歌声」を習得します。
このアビリティは、エジェリーのHPが80%以上であれば自分に20%の水属性追撃効果を付与するという効果になっています。
常にエジェリーの体力に気を配る事でエジェリーのポテンシャルを引き出しましょう。▼Lv90で出現するフェイトエピソードをクリアすると……
「クラーレ・セレナータ」が強化され、HP回復の効果が上昇するとともに、味方全体に被ダメージ吸収効果を付与します。
被ダメージ吸収効果が付与されている間は、ダメージを受けた後、受けたダメージの20%分HPを回復します。
「アクア・セレナータ」の活性効果と合わせて、パーティ全体のHPを高いまま維持する事ができます。
水SSRが揃ってたら出番は無いのはやむなしとして、
渾身との相性が良いのでSRにしてはかなり使える性能ですね~。
あとやはりマスク取れたら超美人じゃないですかーやったー!
この手の話でよくあるマスク外れた反動で一気に老化とかも無かったし、
呪いかけた婆さんも死ななかったしでまさにWin-Win。
最終上限解放「テュポーン」
全体ポンバ!
サプれる石としてはかなり強力ですねー。
金剛余ってるか、自引きである程度凸できたら金剛使っちゃっても良さそう。
最終上限解放「ストラトゥムバンカー」
アビダメ上限UPは4%との噂?
数%だとするならやや物足りない感じがするかもしれませんが、
開放前の性能でも恒常キャラ武器にしては実用性が高かったので、
sk15まで強化できるようになっただけでも十分と言えるでしょう。
で、とりま組み合わせをざっと何パターンか考察してみました。
数値におかしいところあったらすいません(いつもの
【ユグ×ゴブロ】
・天司/ユグ剣/ホルン3/クリンゲ2/AK2/オメガ/(体力100%/火力100%)※全体基本値
残体力90%:90.4%
残体力80%:82.6%
残体力70%:76.5%
残体力60%:71.8%
残体力50%:68.4%
【ティターン×ゴブロ】
・ラストシャフレワル2(以下ゼノ)/天司/ユグ剣/AK5/オメガ/(体力78.6%/火力102.1%)
・ゼノ/天司/ユグ剣/AK5/オメガ/刃鏡片/(体力96.3%/火力100.5%)
・ゼノ/天司/ユグ剣/AK5/オメガ/ストラトゥムバンカー/(火力90.4%)
残体力80%:97.4%
・ゼノ2/天司/ユグ剣/AK2/オメガ/バンカー3/(体力78.9%/火力64%)
残体力90%:70.3%
残体力80%:78.8%
残体力70%:89.3%
残体力60%:102%
残体力50%:116.8%
・ゼノ2/天司/ユグ剣/AK2/オメガ/バンカー2/刃鏡片/(体力96.9%/火力73.6%)
残体力90%:78.5%
残体力80%:85%
残体力70%:93.1%
残体力60%:102.8%
残体力50%:114.1%
マッチョでAKガン積み出来るならそれに越したことはないとして、
現実的にはAK2~3本+バンカー2~3本+刃鏡片あたりがバランス良さげかな?
バンカーは恒常キャラ武器なので、リミ武器と比べたらかなり集めやすいのがいいですよね。
リミ武器と比べたら(強調
バンカー1本もねぇっ!