前回のAP消費0期間にやってただけなので、今の所はそれほどデータをとってませんが、それでもよければ御覧ください。
(また半額きたら一応追加するかも。)
【ドロップアップサポートほぼ無し編】
・それぞれ30回ずつ
・風見鶏Lv3/オリバー/エッセル
対象 | Mアニマ | Nアニマ | SR武器 | 種 | |
ティアマトH | 32 | 24 | 0 | 10 | |
コロッサスH | 34 | 22 | 5 | 5 | |
リヴァイアサンH | 36 | 15 | 2 | 8 | |
ユグドラシルH | 33 | 22 | 4 | 9 | |
アドウェルザH | 27 | 24 | 4 | 5 | |
セレストH | 28 | 20 | 5 | 11 | |
一戦あたりのマグナアニマ期待個数
ティアマト:1.06
コロッサス:1.13
リヴァイアサン:1.2
ユグドラシル:1.1
アドウェルザ:0.9
セレスト:0.93
トータル平均:1.05
SR武器ドロップ期待値平均:0.6
ソウルシードドロップ期待値平均:1.6
【ドロップアップサポートそこそこ編】
・それぞれ30回ずつ
・風見鶏Lv3/オリバー/トレハンLv6~7/雫サポートシルバー/エッセル
今思うとエッセルメインに入れてトレハン9近くにまで上げればよかったよ・・・
対象 | Mアニマ | Nアニマ | SR武器 | 種 | |
ティアマトH | 40 | 29 | 2 | 10 | |
コロッサスH | 39 | 31 | 3 | 7 | |
リヴァイアサンH | 37 | 35 | 5 | 3 | |
ユグドラシルH | 36 | 33 | 4 | 6 | |
アドウェルザH | 29 | 34 | 6 | 9 | |
セレストH | 50 | 27 | 3 | 9 | |
一戦あたりのマグナアニマ期待個数
ティアマト:1.3
コロッサス:1.3
リヴァイアサン:1.23
ユグドラシル:1.2
アドウェルザ:0.96
セレスト:1.6
トータル平均:1.283
SR武器ドロップ期待値平均:0.76
ソウルシードドロップ期待値平均:1.46
【感想】
まず、何故このようなデータを取ってみたのかですが、
KMRになって島ハードのアニマドロップ確率が上方修正された反面、カジノでの入手数は下方された結果、
トータルでは以前と比べてどうなのかちょっと気になったからです。
てなわけで修正前と比較してみますと・・・
・現在
カジノで1つ+島マルチハード×3で3~3.8個=4~4.8個/Day
・修正前
カジノで3つ+島ハードマルチ×3で1~1.5個?=4~4.5個?/Day
注)
過去のマグナアニマドロップ確率は記録していませんでしたので、
上記の修正前が3戦して1~1.5個というのは大体このくらいだったかな・・・?という私の曖昧な記憶からのものです。
一応ここでは1~1.5個という体で書いていきますが、この点に関しては各自で修正して下さい。
大分適当ですが、手に入るマグナアニマの総数としては大体同じくらいなのかな・・・?
でも昔は3戦してマグナアニマ0なんてのも割と良くあったような気がするので、
入手が安定している今のほうが、もしかすると良いのかもしれませんね。
私としては、ポーカー緩和以降ならカジノで3つ交換時代のほうが手っ取り早くて良かったんですけど、
島ハードの消費APも減少しましたし、エサになるSレア武器や武勲の輝きという副産物も含めると今も悪くなさ気ですかね?
武勲は色々やってると割とすぐ週の上限に引っかかっちゃいますけど・・・。
あとは、仮にハード回しにかかる時間をカジノでコインを稼ぐ時間と相殺できるとしたら、
APを消費(15×3×6=270)する分をどう見るかでしょうか。
以前ならカジノコインさえあればAP消費なしでマグアニ3つ手に入ってたわけですもんね。
まぁノーマルアニマも出やすくなったのは結構助かってますがw
個人的には、カジノ交換3つのままで今のドロップ率でも、後続への緩和ってことで良かったんじゃないかなと思ったり。