Quantcast
Channel: グラブル攻略情報局!日記もね
Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

最近触ってる他のソシャゲとグラブルのガチャを比べてみた結果(グラブル日記)

$
0
0

やはりサプチケは神

 

 

※金額は大体です

 

【グラブルガチャ】

・一回300円

・最高レア確率3%(たまに2倍)

・スターレジェンドガチャ
10連3000円で最高レア1つ確定。ピックアップは出やすいが確定ではない。

・サプライズガチャチケット
10連チケット+好きな最高レア等を1つ選べる(選べないものもある)

 

 

※以下、()内はゲーム内通過を最大までまとめ買いをした場合の金額

 

【某ソシャゲ】

・一回600円(300円)

・最高レア確率8%

・スタレ的なガチャ
10連1200円(600円)でピックアップ(最高レア)から1つ確定

・サプチケ的なやつ
10連4800円(2400円)で5回まで回せて、2回目、5回目に好きなキャラを選べる。
(ガチャは属性別で3種類あるので実質6人取れる模様?)

 

 

※以下おまけ。プレイしてないので詳しくは不明。間違ってたらすいません・・

 

【デレステ】

・一回500円(290円)

・最高レア確率1.5%(たまに2倍)

・サプチケ的なやつ有り

 

【Fate/Go】

・一回360円(210円)

・最高レアキャラ確率1%(+最高レア概念礼装4%)

・サプチケ的なやつは無い?

 

 

 

こう見ると、グラブルのガチャって割と良心的なのかなって(混乱)
ただ、やっぱスタレはピックアップから確定でも良い気がするゾイ。

グラブルにまとめ買いシステムはないですが、最初から他の最大割引に近い金額なのは良いですよね。
逆にまとめ買いと比べると気持ち高いので、じゃぶじゃぶ課金する場合は結果少し割高になってしまいますが、
この点はたまにやってるモバコイン還元キャンペーン時に買い込んでおけばOKでしょう。

デレステ、Fate/Goは最高レアの確率だけみるとグラブルよりしんどそうに見えますが、
無料で配布される実質有料ガチャを回せるポイント&チケットの量や、
最大レア内の実質ハズレ割合や戦力としての必要性等で変わってくると思いますので、
単純に確率が低い=キツイとは言えないかなと思います。(まぁキツそうですけど・・・)
あと気持ちよくガチャを回せるかというのも重要ですよね。

 

てかぶっちゃけソシャゲガチャはどれも高いっちゃ高い!
悔しいでも(たまに)回しちゃうっ

回さないという選択肢?俺のログには何もないな。

 

 

ちな他ソシャゲやってるといっても、グラブルがマイスマホではまともに動かないため
スマホ暇つぶし用でやってるような感じなので、乗り換えるとかではないですw
まぁそっちも(今の所)割と面白いんですが、なんだかんだグラブルのクオリティは凄い。
ただ新コンテンツは(略

 

 

 

 

 

【ロミジュリイベントクリア完了】(以下ネタバレあり)

 

 

 

 

 

 

ネタバレ・ロミオは死ぬ。

でもこれ実は生きてましたパターンですかねぇ。(マギの紅炎a的な)
せっかく第一弾で原作と違いロミジュリ生かしたのに結局殺すのもあれだし、
ジュリエットだけ生きてるのも違和感あるし。
なによりも何かと首突っ込んで人助けするグランが見てる前で斬首実行というのも・・・

 

理想

ロミオ「首を切ってくれ!」

グラン「生きろ!」

ロミオ「生きる!」

 

現実

ロミオ「首を切ってくれ!」

ロミオ「(ちらっ)」

グラン「・・・」

ロミオ「・・・」

 

まぁ本当に死んじゃっててもいいっちゃいいけど。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 951

Trending Articles